★脱衣室と洗面室は別でしょ~!★
「脱衣室と洗面室は一緒」
これ、最近まで当たり前なことでした。
住宅建築を30年近くやっているのに何の疑問も持たずにこの間取りを作ってきた。
私の自宅も脱衣室と洗面室は一つのスペースでした。
「子供が小さい時は広いスペースの方が使いやすい」そう思って洗面脱衣室としてスペースを広くしたけれど…
年頃になってくるとちょっとした小競り合いになって気付きます。
「なぜ、洗面を別にしなかったのか?」
お風呂から出て身体を拭いているタイミングで、家族が歯磨きをするといって入ってくる…
待たせると文句を言われてケンカになる
こういった毎日の場面をなぜ想像できなかったのか…。
これまでの当たり前をなぜ疑わなかったのか…。
リフォームする際に、ついついこれまでの間取りで良いと思ってしまう。「新しくなればいい」なんて思ってないですか?
でも、ちょっと待ってね。
少しでも暮らしが快適になるように不自由だったこと、
困ったことを思い出してください。
設備を新しくするついでに改善できるかも。
不満に気付いてないのかもしれませんが自然にうまくいく仕掛けをつくるのもリノベーションの楽しみです。

株式会社フェスティナ・レンテ
岐阜市/瑞穂市/大垣市/各務原市/羽島市/羽島郡/山県市
地元密着工務店
リフォーム・リノベーションお任せください