住み継ぐ家のリノベーション リノベ事例

断熱性能上げたら…部屋が広くても平気。

キッチンが広くなったのは…壁を外して廊下のスペースをキッチンに取り込んだから。昔は部屋ごとに暖房。廊下でつないで部屋を細かく区切って暖房効かせていたのですが、これも断熱性能を上げて解決!
デザインリノベリビング廊下戸建て間取り変更

COMMENT 担当者からのコメント

今のお家と昔のお家が圧倒的に違うところ

断熱性能ですね。

昔のお家はお部屋ごとに暖房をしていたので

お部屋は小さく作られていて

廊下でつながっていました。

だからお家の中で廊下のスペースの割合が多い

さらに普段使わない客間と座敷があり

家が必然的に広くなってしまうのも頷ける。

耐震補強工事のついでに断熱性能をアップ

床、壁に断熱材を入れ、

窓を断熱性能の高い窓に交換。

廊下をキッチンに取り込み、空間をひろげても

冷暖房がしっかり効くので安心です。

以前のキッチンと廊下と客間をつなげて

ひろびろとしたLDKにリノベーション。

夢が叶いましたね~!

CONTACT

お問い合わせ

受付 10:00〜18:00(平日・土曜日)