住み継ぐ家のリノベーション リノベ事例

10年目の塗装をやらないと…どうなる?

25年目の塗装 10年ごとに塗装をしなかったので…結局、サイディングがひび割れました…一度割れるとどうなるか…?
サイディング塗装外壁貼り替え

COMMENT 担当者からのコメント

これ、私の自宅です。

1回目の塗装は13年目に塗りました。

当時まとまったお金を出すのが心細くて

塗装工事をする決心ができなくて

コーキングは切れ切れになっていて

デザインサイディングにヒビが入っていたけれど

コーキングの上塗りでごまかしていました。

一度割れたらそこから水を含み、乾燥をくりかえして

ボードは反ったり割れたりと劣化はどんどん進み

25年経過するとひどい状況になりました…

当時のデザインサイディングボードの品質は

現在と比較すると良くないということもあります。

25年前はサイディングに塗装するのが標準的でした。

実際、塗装仕上げのピンク色の面は反ったり割れたりはなく

塗装をするだけで済みました。

石目のデザインサイディングは貼り替えとなり

その部分だけでも50万くらい塗装以外に掛かり

大きな出費となりました…

建築の仕事をしてきて、こんなに悔やんだことはありません

こんな公開はお客様にはさせたくないと

塗装の見積もり提案をするたびに力説しております。

CONTACT

お問い合わせ

受付 10:00〜18:00(平日・土曜日)